top of page

​展示発表企画の詳細

How to Enjoy
SEATTLE ESPRESS CAFE by OCAC

お茶大カフェ支援サークル(OCAC)
カラー_OCAC - Wakana.jpg
企画日時・場所
11/11 10:00~17:30
11/12 10:00~16:30
@ 国際交流留学生プラザ 
​  多目的ホール201A
お茶大カフェ支援サークルです。メンバーおすすめのメニュー紹介など、カフェに関する情報を公開します。ぜひカフェの魅力を知りに来てください!

写真展示・グッズ通販の案内

写真部
企画日時・場所
11/11 10:00~17:30
11/12 10:00~16:30
@共通講義棟1号館 402
今年のテーマ「光」に沿った写真を展示します。同時に自由展も行います。また、写真を使ったグッズ販売のご案内もございます。皆様のお越しをお待ちしております!
カラー_写真部 - ウチダサツキ.jpg

考古研の歴史部屋

考古学研究会
企画日時・場所
11/11 10:00~17:30
11/12 10:00~16:30
@共通講義棟1号館 403
歴史好きの集まりである考古学研究会は、巡検の展示発表と来場者の皆様に楽しんでいただけるゲームを行います。歴史好きも、歴史に馴染みのない方も、受験生も大歓迎!
カラー_考古学研究会 - 都平佳凜.PNG

おちゃいるど。工房

おちゃいるど。
企画日時・場所
11/11 10:00~17:30
11/12 10:00~16:30
@本館 113
おちゃいるど。のおねえさんたちと きんちゃくをデザインしたり、りったいカードをつくったりしてあそびましょう!大人の方も子どもの気分でぜひ“登園”してみませんか?
カラー_おちゃいるど。 - 白川乃倫子.jpg

ハーバリウム体験と
ハンドメイド展示

お茶大ハンドメイド同好会
カラー_お茶大ハンドメイド同好会 - 新倉耀子.jpg
企画日時・場所
11/11 10:00~17:30
11/12 10:00~16:30
@本館 135
本物の花をペンに閉じ込めて作る、ハーバリウムペン体験を開催しています!同好会メンバーが製作したハンドメイド作品も展示中なのでぜひ!

地理カフェ

地理×女子
企画日時・場所
11/11 10:00~17:00
11/12 10:00~16:30
@本館 128
地理×女子です!地理好きの部員が、温かいコーヒーや産地にこだわったお茶、ご当地お菓子詰め合わせを販売します!活動成果の展示もございますので、是非お越しください!
カラー_地理×女子 - 平賀千巴夜.jpg

​警察署ブース

​KIFC
企画日時・場所

護身術教室:10:00~11:00, 13:00~14:00, 15:00~16:00

パトカー展示:11/11 10:00~17:30

11/12 10:00~16:30

@ 護身術教室:体育館

​ パトカー展示:グラウンド

警察署ブースでは、体育館で護身術教室、グラウンドでパトカー展示を行います!警察の方から護身術を体験しながら習うことができます。お茶大生のみならず小さなお子様や学生の方は是非体育館にお集まりください!体育館前のグラウンドでは警察の制服を着てパトカーと記念撮影をすることができます。
ロゴ完成品.jpeg_4x-100.jpg

美術部作品展示・販売

お茶の水女子大学美術部
企画日時・場所
11/11 10:00~17:30
11/12 10:00~16:30
@本館 135
美術部部員が制作した作品の展示と販売をしています!ここにしかない独創的な物品がご購入いただけます。部員たちの魅力的な作品をお楽しみください。お待ちしております!
カラー_お茶の水女子大学美術部 - わ (1).jpg
こんにちはお茶大小原流華道部です♪
今年はたくさんの新入部員が加わり、例年よりさらに華やかになった季節のお花で皆様をお出迎えいたします!

小原流生け花展示

華道部
カラー_華道部.jpg
企画日時・場所
11/11 10:00~17:30
11/12 10:00~16:30
@本館 正面入り口

​東京学祭めぐり

ロゴ完成品.png_4x.png
​KIFC(徽音祭実行委員会)
企画日時・場所
11/11 10:00~17:30
11/12 10:00~16:30
@共通講義棟1号館 205

東京のいくつかの学園祭で行っているスタンプラリーです!!

学園祭に行き、フォトスポットで写真を撮ると、スタンプがもらえます!

そのスタンプを2つ集めると景品がもらえます!!

 

徽音祭では、フォトスポットを共通講義棟1号館205と205前の廊下の計2カ所でご用意しています!

是非かわいい写真を撮ってSNS等に載せてみてね!

スタンプラリーの台紙配布場所と景品交換場所は同じで、中央テントです

日本舞踊研究班

日本舞踊研究班
カラー_ お茶大日舞班.jpeg
企画日時・場所
11/11 10:00~17:30
@共通講義棟1号館 102​
こんにちは!日舞班です。坂東流日本舞踊の展示発表、簡単な体験を行っています!この機会に、伝統ある日舞の世界に触れてみませんか?

能楽研究会

能楽研究会
企画日時・場所
11/11 10:00~17:30
@共通講義棟1号館 302
能楽に関する展示と発表会で撮影した動画を放映、そして仕舞と小鼓を披露します。ぜひお越しください。
カラー_能楽研究会 - 岡田凜.jpeg

美文字の作品展&書道体験コーナー

カラー_書道部.jpeg
お茶大書道部
企画日時・場所
11/12 10:00~16:30
@本館 126
美文字の作品展へようこそ!きっちりしたものからほっこりなごめる作品まで、個性豊かな作品を展示しています。作品を見たい方、筆を持ってみたい方、是非お越しください!

​消防署ブース

ロゴ完成品.png_4x.png
​KIFC(徽音祭実行委員会)
企画日時・場所
11/11 10:00~17:30
11/12 10:00~16:30
@グラウンド

街の安全を守る消防士さんの仕事を覗いてみましょう☆

小石川消防署の方のご協力で、ブース展示を行います。

ブースでは、もしもの時に役立つ応急救護体験を行います!

ミニ防火服着用もできます!

緊急車両も来ているので、防火服を着て記念撮影はいかがでしょうか??

皆さんのご来場をお待ちしております!

​東京学祭めぐり

ロゴ完成品.png_4x.png
​KIFC(徽音祭実行委員会)
企画日時・場所
11/11 10:00~17:30
11/12 10:00~16:30
@共通講義棟1号館 205

東京のいくつかの学園祭で行っているスタンプラリーです!!

学園祭に行き、フォトスポットで写真を撮ると、スタンプがもらえます!

そのスタンプを2つ集めると景品がもらえます!!

 

徽音祭では、フォトスポットを共通講義棟1号館205と205前の廊下の計2カ所でご用意しています!

是非かわいい写真を撮ってSNS等に載せてみてね!

スタンプラリーの台紙配布場所と景品交換場所は同じで、中央テントです

bottom of page