top of page

参加型企画の詳細








DNAを身近に感じよう!
遺伝カウンセリングコース
企画日時・場所
11/11 13:00~15:00
11/12 13:00~15:00
@共通講義棟3号館 208
両日ともに、13時〜15時の間で行っています!少しでも気になった方はocha.gc.2023@gmail.comまでご連絡くださいませ。

〜DNAの抽出実験・DNAアクセサリーの作成を通して〜







SDGs生活を今日からはじめよう!
知って触れて作って買って!

KIFC(徽音祭実行委員会)
企画日時・場所
11/11 10:00~17:30
11/12 10:00~16:30
@本館 124

今回、KIFC(徽音祭実行委員)とOCHA-SDGs学生委員会(SDGs推進研究所学生委員会)のコラボ企画を初めて開催!!
SDGsって聞いたことはあるけど、どういうものなの?
私たちは何をすればいいの?
と思っている方々でも、楽しく学んで、実際に触れて、今日この場で実践に移せるような企画を多数ご用意しました...!ぜひみなさんもご参加ください!
〜企画紹介〜
*SDGsクイズラリー
キャンパスの様々な場所にあるクイズを解いて、SDGsについて楽しく知ろう!
※ラリー用のカードはOCHA-SDGs学生委員会のブースにてお配りします。お手数ですが、ご希望の方は本館124(第一講義室)までお越しください。
*SDGs関連商品販売
SDGsって言ってもどういうものがあるのか、何を買えばいいか分からないという方も今日から知って実践しよう!コオロギ食品やグラノーラ、エシカル商品などを多数販売しております!
*ワークショップ
家族や友達同士で学びながら楽しくものづくり!リサイクル・アップサイクルを通して身の回りの「使わない・使えない」を「再利用する」に変えよう!
時間:11:00〜15:00 先着30組限定
参加料金:1人あたり500円
*ウォーターサーバー設置
飲み物がなくなっても安心!無料で利用できるウォーターサーバーを設置しております!
※本館124(第一講義室)内での飲み切り制です。ボトル等に汲むことはできませんのでご了承ください。
ぜひ各企画をお楽しみください!











謎解き(オチャリーグ)
KIFC(徽音祭実行委員会)
企画日時・場所
11/11 10:00~17:30
11/12 10:00~16:30
構内に5つの謎を仕掛けました!謎を見つけたらQRコードから解答フォームを読み取って挑戦しよう!5つ全部できたら景品がもらえるからぜひやってみてね!










キャリア座談会
en-courageお茶大支部
企画日時・場所
11/11 10:00~17:30
11/12 10:00~16:30
共通講義棟1号館 303
en-courageは学生の納得したキャリア選択を支援するNPOです!内定を得た先輩達と進路や就活についてゆるくお話しませんか?受験生から就活生まで、お茶菓子を用意してお待ちしています!









キャンパスツアー
KIFC(徽音祭実行委員会)
企画日時・場所
第一部 10:30~
第二部 13:00~
第三部 15:30~
※キャンパスツアーの所要時間は30~40分ほどです。
※各回文理別で行います。
大学本館前集合・解散
来場者の予約の有無:予約優先

キャンパスツアーを通じて、お茶大での大学生活をイメージしてみませんか?お茶大の歴史も紹介し ます!受験生だけでなく一般の方も楽しめる内容となっています。みなさんのご参加お待ちしています。
定員に達していないツアーに限り、予約なしでの参加も可能です。詳しい予約状況はHPのキャンパスツアー詳細ページをご確認いただくか、本館前でキャンパスツアーの受付を担当している実行委員にお声がけください。混雑状況によって、出発時間が前後する場合がございますので、ご了承ください。(受付は各回10分前に開始します)







消防署ブース

KIFC(徽音祭実行委員会)
企画日時・場所
11/11 10:00~17:30
11/12 10:00~16:30
@グラウンド
街の安全を守る消防士さんの仕事を覗いてみましょう☆
小石川消防署の方のご協力で、ブース展示を行います。
ブースでは、もしもの時に役立つ応急救護体験を行います!
ミニ防火服着用もできます!
緊急車両も来ているので、防火服を着て記念撮影はいかがでしょうか??
皆さんのご来場をお待ちしております!



現役生座談会
企画日時・場所
@共通講義棟2号館 102
11/11 13:00~14:00
11/12 13:00~14:00
お茶大の1年生がそれぞれの大学生活についてプレゼンする企画です。入学したからこそ分かるお茶大の魅力をざっくばらんにお伝えできればと思います。他大学との違いを知りたい方、大学生活のイメージが湧かない方におすすめです。プレゼン後には質疑応答の時間を設け、皆さまからのご質問にお答えします。入場制限はございませんので、ご家族やご友人と気軽にご参加いただけたら幸いです。



受験生相談室
企画日時・場所
@本館 306
11/11 10:30~17:30(最終受付17:00)
11/12 10:30~16:30(最終受付16:00)
お茶大生と1対1で相談できる企画です。
各学科の学生が対応しますので、気になる学科の雰囲気や入試対策について直接質問できます。
昨年は上記に加えて、授業やサークル、寮生活など様々なご質問をいただきました。受験生はもちろん、それ以外の中高生や保護者の方のご参加も大歓迎です。
また相談室内では、お茶大白書・極意の公開やオリジナルグッズの販売もしています。「相談するかは分からないけど、少しだけ覗いてみたい!」という方もぜひお越しください。会場でお待ちしています!




↑クリック!







受験生向けのその他の企画
KIFC(徽音祭実行委員会)
企画一覧
公式SNS紹介
大学生活や受験期の勉強法などお茶大に関係する様々なトピックについて投稿しています。是非ご覧ください!
アカウント名:@jukensei_soudanshitsu_official











ハーバリウム体験と
ハンドメイド展示
お茶大ハンドメイド同好会

企画日時・場所
11/11 10:00~17:30
11/12 10:00~16:30
※12日の体験は15:30最終受付
@本館 135
本物の花をペンに閉じ込めて作る、ハーバリウムペン体験を開催しています!同好会メンバーが製作したハンドメイド作品も展示中なのでぜひ!










学生寮SCCの人生ゲーム
お茶大SCC
企画日時・場所
11/11 10:00~17:30
11/12 10:00~16:30
@共通講義棟1号館 404
音羽館は知ってるけどSCCって?と思ったあなた! 学生寮・お茶大SCCでの2年間を等身大の人生ゲームで体験しませんか? 各種資料配布や寮生による受験生相談も。



